協会事業
野洲市国際協会では、多文化交流やスキルアップ、国際交流員の派遣など、国際交流を通じて様々な分野の活動を行っております。
交流事業
交流事業では、姉妹都市交流事業やドラゴンカヌー&バーベキュー、ハロウィンパーティなど、交流を軸とした活動を行っております。


学ぶ
日本の伝統的な文化を在住外国人の方に紹介し、一緒に体験する教室です。
これまでには、英語落語、陶芸、習字、和太鼓、藍染め、組み紐、そば打ち体験、豆腐&漬物作り体験などをしてきました。内容は年によって違います。
多文化を
学ぶ・体験する
日本文化を在住外国人の方に紹介したり、在住外国籍の方にお国の自慢料理を紹介してもらう活動、また、英語サロンなどの学びも活動に組み込んでいます。
外国人支援事業
野洲市国際協会では、新たに野洲市でお住いになる外国人や、既に住んでいる外国人への日本語サポートとして、市役所の手続きや幼児検診に対する通訳、各種日本語教室を行っております。